地理の窓口

中学受験から大学受験まで、地理を学ぶ人たちのためのおせっかいサイト

勉強に行き詰まった時にはどうしたらよいですか?/受験地理のQ&A

Q 勉強に行き詰まった時にはどうしたらよいですか?

A 模範解答を言います。

地理の勉強に行き詰まった時には、旅に出てください。

何日もかける必要はありません。日帰りでも十分です。朝早く出かけましょう。どこに行くか?地理で学習する内容を見に行くのです。地形観察でも、農業の実態見学でも、交通事情の研究でも、地理のテーマに合った所を探して一日ゆっくりと計画など立てずに現場に行くことです。これでかなりリフレッシュされるでしょう。

 

次に、学習全般について行き詰まった時の対処法です。

中学受験を目指す小学生の皆さん、中学受験で落ちたらどうしよう、、、、と不安になってしまうんですよね。それで学習に行き詰まった気持ちになってしまうのでしょう。そういう時は、学習塾の先生に悩みを打ち明けましょう。塾の先生はプロなので、皆さんの悩みを聞いて、受け止めてくれるでしょう。話をちゃんと聞いてくれなかったら、その塾はやめましょう。悪しからず。

高校受験を目指す中学生の皆さん、勉強の意味って何だろうと悩む時期なんですよね。そういう時は、目指す高校の学校公開日に行きましょう。また学校説明会の時に行きましょう。来年は私はここの生徒になっているんだ!と自分に強く言い聞かせるだけで、けっこう楽になります。そんなことで、むなしくなるだけだよ!と思い、出かけようともしない人は、きっとそのまま沈没してしまうでしょう。人のアドバイスは素直に聞きなさい。悪しからず。

大学受験を目指す高校生の皆さん、今の悩みをノートに書き記してください。あなたは一日に何文字自分の気持ちを文字に書いていますか?あなたは、もしかして、一日に何百文字とキータッチしているかもしれませんね。それは友人などとのコミュニケーションなのでしょう。大いにけっこうです。だから、さらにプラスして自分の悩む気持ちと正直に向き合って、それをノートに鉛筆で書き留めてください。誰に見せるためのものでもありません。自分の心と向かい合うためのツールです。

 

などと、ちょっと模範解答らしきものを、偉そうに書き記してみました。スイマセン。

悩みなど一言では解決できないのです。

そもそも、勉強に行き詰まりを感じるように「悩む」というのはすばらしいことなのです。悩んでいる自分を褒めてやりましょう。悩むということは、自分が正常に成長しているということなのですから。

 

人間悩まなくなったらおしまいですからね。

行き詰まりを感じなくなったら、それこそ人生おしまいよ。

 

ここで一句

 

行き詰まり スイッチバックで 峠越え

 

ではでは